ホーム>スタッフブログ

スタッフブログ

繁岡 祐貴さんプロテスト結果は・・・

 

202391517319.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、いつも大変お世話になっております。

アシスタントマネージャーの細川です。

 

昨日後楽園にて行われたプロテスト、繁岡 祐貴さんの結果は・・・

 

 

 

 

合格 

でした!!!

いやー本当によかったです。試合中は、靴紐が注意されてしまったり

ヒヤヒヤする場面が多々ありましたが合格して本当によかったです。

 

合格を発表した時、繁岡さんは街中で人目を気にせず喜びの声を大きく発しました。

が、しかしそれは一生懸命努力をした結果からでたものでしょう。

 

私含めスタッフ一同、繁岡さんの奮励の一年に携われたこと光栄に思います。

 

1年間、本当にお疲れ様でした!

 

 

ピューマ渡久地ボクシングジムアシスタントマネージャー 

細川宗舟

 

 

 

 

 

 

繁岡 祐貴さん本日プロテスト!

皆様、初めまして。こんにちは。

アシスタントマネージャーの細川です。

 

本日、9/14日13時後楽園ホールにて、プロテストが御座います。

繁岡さんが、当ジムに来られたのは約1年程前のことでした。そこから、1年間仕事をしながらの練習。

大変な事・厳しい事沢山あったと思いますが、それを乗り越えた繁岡さんに敵は無いです!

 

プロテスト2Rに全てを賭けましょう!ファイト!

 

ピューマ渡久地ボクシングジムアシスタントマネージャー 

細川宗舟

 

 

 

 

 

9月スケジュール

 

2023831154046.jpeg

2023831154526.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平素よりお世話になっております。

上記の確認よろしく御願い致します。

 

 

 

 

 

 

8月スケジュール

2023819155825.jpeg

202381915594.jpeg

平素よりお世話になっております。

上記の確認よろしく御願い致します。

 

 

ピューマ渡久地ジムオリジナルTシャツ販売について

2023528152137.jpg

現在、アマチュア時代のインターハイフライ級決勝戦、川島郭志 vs 渡久地隆人がモデルとなったピューマ渡久地ジムオリジナルTシャツを販売しておりますので、興味がある方は是非チェックしてみてください!

サイズ: M・L・LL・3L

 

Currently, we are selling Puma Toguchi Gym original T-Shirts modeled the amateur inter-high final, Hiroshi Kawashima VS Takato Toguchi, so if you are interested, please check it out !!

Size: M・L・LL・3L

 

Tシャツデザイン / ピューマ渡久地名誉会長

協賛 / °CRYO TOKYO®︎ 

 

新年の挨拶

 

謹んで年始のご挨拶を申し上げます。

新年、明けましておめでとうございます。

 

旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

ピューマ渡久地ジム会長代行 渡久地琉雄

 

 

 

 

 

今年の終わりを迎えるにあたり皆様へ

 

2022年ももうそろそろ終わりを迎えますが練習生の皆様、体調を崩さずいかがお過ごしでしょうか。

あいさつが大変遅れましたが、今年から正式に会長代行となりました渡久地 琉雄(とぐち るお)です。

まずは皆様、今年もピューマ渡久地ジムを支えていただき誠にありがとうございました。

 

さて、突然ですが今年は皆様にとってどんな1年になりましたか?

 

私にとって2022年は沢山の出会い、感謝の年となりました。

 

ピューマ渡久地ボクシングジムは私自身が幼い頃から共に過ごしてきたかけがえのない場所です。

そんなかけがえのない大切な場所を私がサポートする側になるまで支えてくれた練習生の方々、どんな事があってもジムを守り続けてくれた聡美会長をはじめプロやマネージャーの方々に改めて感謝の言葉を伝えさせてください。

 

今までジムを支えてくれた皆様、本当に本当にありがとうございました。

 

最近になって聡美会長から常々教わってきた「自分が身を置く環境、関わる人々への日々の感謝を忘れるな」という言葉が胸に刺さります。

 

私はこのジムを皆様が切磋琢磨してトレーニングすることができ、なおかつ自分の第二の居場所のように感じてもらえるような温かいジムにしていきたいと思っております。

今はまだ私自身半人前にもなれないほどに未熟者ですが、皆様の力をお借りしながら少しずつでも前進し、皆様により良いサービスを提供できよう努めてまいります。

 

来年も引き続きピューマ渡久地ボクシングジムを何卒宜しくお願い致します。

 

皆様にとって2023年がより良い一年となりますように、心から祈念しております。

 

ピューマ渡久地ボクシングジム

会長代行 渡久地琉雄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コブラ諏訪引退のお知らせ

202291175752.JPG
ジム初タイトル2015年バンコクにてWBCアジアシルバータイトルを獲得

 
関係者各位
 
本日8月31日付けで当ジム所属、コブラ諏訪(諏訪雅幸)より正式に引退届を受理致しました。

2003年7月にプロデビューしたコブラ諏訪はピューマ渡久地ボクシングジム初のプロボクサーであり、ジムに初のタイトルをもたらした立役者でもありました。また今は亡き俳優の高倉健さんや外交評論家の岡本行夫さんには直接ボクシングを見ていただいた貴重な経験の持ち主でした。

 
2020年のコロナ禍では、地球の裏側ドミニカ共和国にてルイスアビナデル新大統領と面会し日本ドミニカ共和国友好親善試合では日本人初のUBOカリブミドル級タイトルを獲得した勝利がコブラ諏訪の最後の花道となりました。19年間もの長い現役生活の中で培ったコブラ諏訪の現役生活は海外遠征を含む大変彩豊かなものとなりました。
それも全ては励まし、支えてくださる方々のお陰で、コブラ諏訪の真摯な努力の姿勢が怪我なく引退できた理由なのかもしれません。
 
今後は(一財)日本クライオ療法推進協会の理事として日本の頑張るアスリートたちへ最新冷却リカバリーの認知拡大に努めて参ります。
 
19年もの長い間、応援いただきました関係者、そして皆さまへ引き続きコブラ諏訪をあたたかく見守っていただけますと幸いです。
 
本当にありがとうございました。
 
ピューマ渡久地ボクシングジム
名誉会長 渡久地隆人
会長 渡久地聡美
 
 
20229117597.JPG

元外交官、故人岡本行夫氏と勝利のあとの控室で。生前は、公私共に可愛がっていただきました。

20229118159.JPG

後楽園ホールで最後のファイトとなった
試合直前

20229118358.JPG

2010年東宝系全国公開された映画ボックス依頼の交流で試合のリングサイドで応援いただきました。

 

 

 

 

ドミニカ共和国大使館への報告

2021419151023.JPG

 

昨年末ドミニカ共和国で行われた日本ドミニカ共和国友好親善試合のご報告と
今後のボクシング関連の発展への協力、展望について話し合いをいたしました。

写真中央

駐日ドミニカ共和国大使館 特命全権大使 高田ロバート氏

当ジムから、渡久地会長、コブラ諏訪、デスティノジャパン、MGRの小原 が参加しました。



 

日本ドミニカ共和国友好親善試合 動画

 

日本ドミニカ共和国友好親善試合(前編) 入国から試合まで

 

日本ドミニカ共和国友好親善試合(後編)試合当日